PR

【2022最新】登録販売者テキストおすすめ10選!【独学受験対策】

登録販売者とは

登販の勉強をしたいけどテキストがありすぎて一体どれがいいのかわからない~

オススメの参考書を教えて!

こんな質問をいただいたので、独学で学びたい人のために今回はオススメのテキストと選び方を紹介します!

今回テキストをランキングで紹介しますが、「そんなのゆっくり見てられない!」という方のために先に1位のテキストを紹介しておきます。


どうしてこのテキストを選んだの?
理由を読む時間のある方はこのまま読み進めてくださいね。

記事を読み終わるころには、ベスト10の中から自分と一番相性の良いテキストがわかるようになっているはずです。

他のテキストを知りたい人は、目次をタップして移動しよう!

【登録販売者テキスト】購入前の注意点

試験内容には改訂があります!
購入の前に、直近の改訂に対応しているか必ず確認しておきましょう

登録販売者試験の問題は、厚生労働省の「試験問題作成に関する手引き」をもとに作成・出題されています。

<過去の改訂履歴>

  • 平成27年4月→改訂あり
  • 平成28年3月→改訂あり
  • 平成29年→改訂なし
  • 平成30年3月→改訂あり
  • 令和元年→改訂なし
  • 令和2年→改訂なし
  • 令和3年→改訂なし

直近の改訂は平成30年だから、平成30年度(2018年)改訂版のテキストを選べば令和4年度の受験も大丈夫!

登録販売者【試験問題】はどう決めている?→作成に関する手引きがあります
●登録販売者の試験問題ってどうやって作っているの? ●ときどき内容が変わると聞いた ●今の勉強内容のままでいいのか心配 こんな質問に答えます! 試験問題は、 ●厚生労働省が決めた「試験問題作成に関する手引き」をもとに作られています。 ●手引...

【登録販売者テキスト】選び方4つのポイント

テキスト

最短ルートで合格するためには、効率よく勉強できるテキストを見つけることが絶対です。

ここからは、具体的にどのようなテキストを選べば良いのか次のポイントを紹介します。

カラーであること
図や表が豊富
用語集など付属のテキストがある
問題集が多く掲載されている

1つずつ説明していきますね

①カラーのテキスト

白黒のよりも、カラーのほうが要点や暗記が必要な個所が一目でわかるため必ずカラーを選びましょう。

理由は、普段の生活でも重要な部分を赤で書くように、色を使用したほうが目にしたものが記憶に残りやすいからです。

人間は90%近くを視覚に頼って暗記しているから、文字に色などインパクトのあるほうが記憶に残りやすいのです

同じ勉強時間でも「色がついてる」ってだけで記憶に残るなら、もう選ぶしかないね!

②図や表の豊富なもの

繰り返しになりますが、暗記の90%を視覚から得ているのでテキストは文字だけで構成されているのよりも、グラフや図が多いほうが勉強の効率が上がります。

文字だけでは分かりずらい内容も、グラフや図なら簡単に理解できた!なんて経験のある人も多いはず。

特に人体の構造や臓器は、文字よりも図解説のほうが理解しやすいですよ

とはいえ、色味や図には個人の好みがわかれるのも事実です。

友人がどんなにススメても、あなたが「この色は好きになれない」と感じればそれはよくないテキストです

できればテキスト購入前に実際に数ページ読み、自分がより見やすいと感じるテキストを選ぶことが大切です。

③用語集が付いているもの

臓器や漢方薬などの難しい言葉や漢字が出てきたとき、うまく調べられないと勉強が嫌になってしまいます。

用語集があればすぐ調べられるから心が折れないよ!

参考書によっては取り外しができる冊子になっていたり、インデックス形式で用語が一覧表になって掲載されていたりします。

辞書のように使える用語集を別に購入して、すぐに調べられる状態にするのがベストです。

参考書ではなく持ち歩けるハンディータイプの用語集もおススメです

用語集や要点をまとめた付属のテキストは調べる時間を大幅に減らせるため、効率よく勉強をすすめるには必要不可欠といえるでしょう。

④問題が多いもの

テキストを選ぶ際にみてほしいのは、過去問題が多く掲載されているものです。

知識を定着させるには多くの問題を解くことが必須です!

気に入ったテキストは見つかったけど「過去問題が少なかった!」という場合もあるでしょう。

その場合は、別途問題集を購入してください。

どんなに知識があっても、実戦での使い方を知らなければ合格することはできません。

ある程度の学習が済んだら、過去問題集を模擬試験のように解くことがオススメです。

実際の試験の形式や傾向に慣れておくことで、自信をもって本番に臨むことができますよ。

問題の多いテキストを購入するか、テキストとは別に問題集を購入しましょう

【登録販売者テキスト】オススメ10選

テキストランキング

お待ちかね!ここからはランキングで紹介するよ!

【第10位】らくらく完全攻略! 登録販売者試験一問一答&要点整理

一問一答形式の問題集。

  • 352ページの中に過去問題が1156問収録されている
  • ハンディサイズで持ち運びもしやすい
  • 左ページに問題右ページに回答とわかりやすくスキマ時間の勉強に最適

短時間で、要点を強化して覚えたい方におすすめです!

【第9位】スッキリとける 登録販売者過去問題集

直近4年分の過去問を徹底研究して問題を厳選収載した過去問題集。

  • 【超重要過去問600問】+【別冊まとめノート】付き!
  • 「別冊まとめノート」は頻出論点を赤シートで確認できるので知識の整理・確認がしやす
  • 同じ頁に解答があるので効率よく進めらる
  • 問題集自体は分厚いが「別冊まとめノート」があれば復習できる

【第8位】ユーキャンの登録販売者 これだけ! 一問一答&要点まとめ


図解あり&オールカラーの問題集です。

  • 過去の頻出問題を中心に、○×形式の問題が200問が収録されている
  • 重要事項はまとめページに図解で記載されている
  • 付属の赤シートで、右ページの解説部分を隠せば、穴埋め問題集としても活用できる
  • イラストや解説も豊富、また重要項目はマークがついていてメインテキスト並みの問題集

「要点がわかりやすい=解ける問題が多くなる」ので、テキストの他に問題集と考えている人にはおすすめの1冊です!

【第7位】第5版 登録販売者 合格教本

付録の問題演習Webアプリで、パソコンでもスマホでも学習できます。

平成30年度と令和元年度の試験問題を2040問収録。

  • 実際に出題された過去問が○×形式で1147問も収録されていている
  • WEBアプリが付録されていていつもでもどこでも学習できる
  • 索引が充実していて辞書としても使える
  • 解説が別冊になっていて答え合わせしやすい

各科目毎に教科書で学んだ直後に、練習問題があるので習熟度が確認しやすくなっています。

【第6位】登録販売者試験対策テキスト「ココデル虎の巻」


通信講座並みのセット内容で9999円というコスパ最強のテキストです。(Amazon価格)

カラーの図説とDVDで理解度がアップする合格パックです。

ネットパイロティングの薬剤師チームが、最新の手引き・全過去問・最新試験の傾向を徹底分析し、都道府県ブロック別の問題の質・難易度・出題傾向などのポイントを押さえています。

<セット内容>
試験対策テキスト上下、解説用講義DVD、直前対策教材(対策テキスト 1冊、解説講義DVD 4枚組、予想問題 1冊)

文字だけで勉強するよりも、動画で目や耳からの情報を得るスタイルの勉強方法が向いている人におすすめの教材です。

【第5位】第6版 登録販売者になる! いちばんわかるテキスト!本番向け模擬試験120問付き!

登録販売者試験の受験者に多く使用されているテキストです。

  • 544ページと大ボリューム
  • これ一冊で大丈夫という人もいるほど完成度が高い
  • 過去に出題された試験問題を徹底分析した要点がまとめてある
  • 各都道府県の過去問題から選りすぐりの問題120問を掲載

図や表も使用されていますが、厚みもあり文字が多いので詳しく理解したい方向けです。

難易度が高い地域を受験する方に使用してほしいテキストです。

もちろん、チェック用の赤シートもついていますので復習にも役立ちますよ。

【第4位】いちばんわかりやすい!登録販売者 合格テキスト

イラストと語呂合わせがまとまったテキストです。

薬の名前は見たことないカタカナの羅列が多いですが、語呂合わせがあることで格段に覚えやすくなっています。

  • イラストを使った解説
  • 付属の赤シートで穴埋め問題を解けば実力UP
  • テキストは383ページと程よい厚さ
  • 〇✕問題が633問を収録

繰り返し、問題を解くことで、確実に知識が定着していきますよ。

【第3位】7日間でうかる! 登録販売者 テキスト&問題集 2021年度版

7日で終了できるように、要点のみをまとめています。

  • ヒューマンアカデミーの通信講座で付属しているテキストと同じ
  • 要点、過去問題、模擬試験の全てが一冊にまとめられている

他のテキストで勉強したあとに、知識漏れがないかの確認チェックをするのに良いでしょう。

しっかりした試験対策のほかに、試験当日まであまり時間がないという方にもおすすめしたいテキストです。

【第2位】らくらく完全攻略! 登録販売者試験合格テキスト&問題集 第3版

「テキスト」「練習問題」「模擬試験」が一冊にまとまった対策本です。

別冊で「頻出・重要項目総まとめハンドブック」がついています!

別冊ハンドブックには覚えにくい成分や生薬成分がまとめられているので、場所を選ばずにどこでも、効率よく勉強できるテキストです。

過去問題も収録しており、一冊で要点から問題までを網羅しているので暗記から力試しまで一冊で済ませたい方におすすめです。

【第1位】ユーキャンの登録販売者 速習テキスト&重要過去問題集 第2版

【オールカラー&過去問200題収録】

キャラクターによる解説・通信講座でよくある質問・図解で整理・フリガナなど、理解しやすいように多くの工夫がされています。

  • 紙媒体だけでなく、持ち運びたい人のためのキンドル版も出版
  • 医療系でないと馴染みのない用語も、丁寧に解説をしているので1番初めに購入したいテキストです

もちろん、頻繁に試験にできる漢方名には頻出度マークがついていたり、要点もバッチリ抑えてありますよ!

説明もイラスト付きで分かりやすいので、集中力が続かない人や医療用語に慣れていない人におすすめです。

番外編・一般の人にも読んで欲しい、わかりやすい薬の本

試験には直接関係ないけどOTCがわかりやすく学べて面白かったので紹介するよ!

これはマツモトキヨシの薬剤師さんが市販薬について書いた本です。

登録販売者を目指していない人向けに書かれている本なので、とってもわかりやすいのが特徴です。

もちろん、登録販売者を目指している人には勉強になりますし、そうでない人も市販薬を買うときに役に立つので一冊、持っておいて損はないおススメ本です。

宣伝などではなく、図書館や立ち読みでもいいのでぜひ読んでみてほしい!

※一緒に読まれている記事

【必見】専業主婦こそ登録販売者を取るべき6つの理由【コスパ最強】
専業主婦が登録販売者の勉強するのって、意味あるかしら? 子育て後の復帰が不安だな…何か資格でも取ろうかな…。登録販売者ってどうなんだろう? こんな人のための記事です。 結論から言うと みやここ 専業主婦に登録販売者は、めっちゃおすすめ! 今...
登録販売者って独学で受かる?→ぶっちゃけ「受かるけど、困ること多いですよ」
登録販売者って、独学で受かる?ぶっちゃけ本当のトコはどうなの? カンタンらしいから、通信講座にお金払うのもったいないよね こんな人に読んでほしい記事です この記事で伝えたいこと 登録販売者は、独学でも受かる しかし、独学はおすすめしない 独...
登録販売者の学習中にやってはいけない3つのこと【あなたは大丈夫?】
効率の良い学習方法ってある? 間違った取り組みはしたくない 挫折はしたくない 登録販売者の学習を始めてみたいけど、失敗したくない という人向けの記事です。 この記事でわかること 正しい勉強方法 合格のための重要ポイント やってはいけないこと...
タイトルとURLをコピーしました